著者:プロバイダー変更アドバイザー、梅本清志

プロバイダーの料金が無料になるなどの悪質勧誘に注意!

近年、「プロバイダー料金が不要で安くインターネットが使える」といった不審な勧誘電話が増えていますが、これは注意が必要です。

プロバイダーはインターネット接続において必ず必要な役割を果たしており、プロバイダーなしでインターネットを利用することは実質的に不可能です。

このような勧誘電話の目的は、顧客を惹きつけ、契約させるために「無料」や「プロバイダー不要」といった誤解を招く言葉を使っている可能性があります。

たとえば、勧誘電話で「このプランならプロバイダー料金が不要なので、通常よりも安く利用できますよ」と言われることがあります。

しかし、これは多くの場合、「プロバイダー料金が実質無料になるキャンペーンを適用している」か、「インターネットの回線料金にプロバイダー料金が含まれている」といった形で説明されるべき内容です。

つまり、プロバイダーが不要というわけではなく、料金形態がわかりづらくなっているだけです。

このような場合、後から「プロバイダー契約は別に必要だった」「キャンペーン適用期間が終わると料金が上がった」などのトラブルに発展することがあります。

プロバイダー料金を抑える正規の方法としては、以下の例が考えられます。まず、契約する際にキャンペーンを活用する方法です。

多くのプロバイダーや回線事業者が、初年度無料やキャッシュバックなどのキャンペーンを提供しています。

たとえば、ある光回線サービスでは、1年間プロバイダー料金が無料になるキャンペーンを実施しており、これを利用することで初年度のコストを抑えることが可能です。

このようにキャンペーンを活用することで、プロバイダー料金を節約することができます。

また、回線とプロバイダーを一括で提供するプランを選ぶのも有効です。

たとえば、「〇〇光」や「△△ひかり」といったサービスには、プロバイダー料金が込みになっているプランが多く、プロバイダー料金を別途支払う必要がありません。

この方法であれば、請求が一本化され、わかりやすく、結果的に毎月のコストも抑えられます。

一方で、料金を抑えたいという理由で、安易に「プロバイダー不要」や「プロバイダー料金無料」といった説明に飛びつくのは危険です。

場合によっては、速度制限があったり、サポートが限定的だったりする可能性もあり、トラブルにつながることがあります。

契約を検討する際には、サービス内容や評判をよく確認し、信頼できるプロバイダーや回線事業者を選ぶことが重要です。

参考https://www.soumu.go.jp/main_content/000388714.pdf

プロバイダーが必要な理由は何?!具体的にわかりやすく知りたい


プロバイダーが必要な理由は、インターネット接続の仕組みを理解するとわかりやすいです。

インターネットを使うためには、まず「通信回線」と「プロバイダー」の2つが必要です。

通信回線はデータをやり取りするための道路のようなもので、光回線やADSL、ケーブル回線などのインフラを提供する役割があります。

しかし、この道路だけではインターネットに直接接続できません。

インターネットの世界と家をつなぐためには、その回線を通じて目的のサイトやサービスにアクセスする「プロバイダー」という道案内役が必要です。

たとえば、家で水道を利用する場合、水道管(回線)が敷かれているだけでは水は流れてきません。

実際に水を提供する水道局(プロバイダー)のサービスが必要です。

同様に、光回線などの回線が敷かれていても、インターネットのデータを管理し、ネットワークにアクセスさせるプロバイダーがいないと、サイトに接続したり、動画を視聴したりすることができません。

プロバイダーは、IPアドレスの割り当てやインターネット網へのアクセスを管理し、通信の安定性や速度を確保しています。

たとえば、友人とメッセージをやり取りする際、スマートフォンが通信網に接続し、送信するメッセージが確実に届けられるのはプロバイダーが正しいルートを案内してくれるおかげです。

もしプロバイダーがいなければ、メッセージをどこに送ってよいかがわからず、インターネットのどこにも届かない状態になります。

また、プロバイダーにはサポートサービスも含まれており、インターネットに接続できない時や速度が遅いと感じた時に、原因を調べて対応してくれます。

たとえば、家庭でWi-Fiに問題が発生し、なぜか接続がうまくいかない場合、プロバイダーに問い合わせることで、回線や設定に関するサポートを受けられます。

これはプロバイダーのサービスの一環であり、インターネットの快適な利用をサポートしている重要な役割です。

一部の勧誘では「プロバイダー不要」と説明されることがありますが、実際にはプロバイダーが不要なケースはありません。

むしろ、多くの場合、勧誘電話で「プロバイダーが不要」と言われた場合は、料金の説明が不十分なことが多く、回線料金とプロバイダー料金がセットで表示されていないだけだったり、初年度無料などの一時的なキャンペーンを適用している場合がほとんどです。

したがって、プロバイダーが不要という言葉に惑わされず、契約前には必ず料金と契約内容を確認することが大切です。

プロバイダーは、インターネット接続の要であり、安定した接続、速度、そして必要なサポートを提供する役割を果たしています。

プロバイダーがあって初めてインターネットが利用できる仕組みになっているため、プロバイダー契約はインターネット利用には欠かせない要素です。

まとめ

「プロバイダー料金が無料になる」という広告や勧誘は、いくつかの方法で実現されることがあります。

たとえば、新規契約のキャンペーンで、初年度や数カ月間だけプロバイダー料金が無料になるケースがあります。

この場合、一定期間が過ぎると通常の料金が発生するため、無料期間の条件をよく確認することが大切です。

また、回線とプロバイダーがセットになっているプランでは、プロバイダー料金が実質的に含まれており、追加で支払う必要がない場合もあります。

こうしたプランは支払いが一本化されるため便利ですが、内容をしっかり確認して長期的なコストを把握しましょう。

「プロバイダー不要」という言葉だけで安易に契約するのではなく、無料期間や実質無料の条件を見極めることが大切です。

詳しくはこちらプロバイダー変更TOPに戻る