実家から一人暮らしで引越しをされた方へ。プロバイダー変更の様々な方法を紹介します。大まかに3つのパターンがあります。


著者:プロバイダー変更アドバイザー、梅本清志

実家から一人暮らしをした方は光回線をどうするか悩んでることでしょう。プロバイダー変更を考えてる一人暮らしの方へ方法についてまとめました。

プロバイダーを変更する方法には、同じ回線を利用して変更する場合と、他社の回線を使用して変更する場合、また新規で申し込む場合があります。

まず、同じ回線同士の変更では「転用」や「事業者変更」が含まれます。

転用は、フレッツ光などの回線を使っている場合に別のプロバイダーに変更する際の方法で、契約している回線自体はそのまま使用しますが、提供されるサービスやサポートが変わります。

事業者変更も同様に、光コラボレーションモデルなどの回線を利用している場合に別のプロバイダーに変更する手続きです。この場合も基本的な回線は変更せずにプロバイダーのみが変更されます。

一方、他社回線での変更は、例えば光回線からケーブルテレビのインターネットやモバイル回線など、全く別のインフラを利用する場合に適用されます。

この場合、現在の回線を解約し、新しい回線の工事や設定が必要になります。

また、新規で申し込む場合は、今までインターネットサービスを利用していない場合や、引っ越しなどで新しい住所で契約する場合の手続きです。

どの方法を選ぶかによって、工事や初期費用、設定などの手続きが異なるため、注意が必要です。

参考https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037012815

初めてプロバイダのみを変更する


プロバイダー変更とは、NTT東日本およびNTT西日本が提供するフレッツ光の回線を利用しつつ、プロバイダー業者のみを切り替える手続きのことを指します。

フレッツ光では、インターネット接続を提供する際にNTT自体がプロバイダサービスを提供することはなく、プロバイダーと回線契約が別々になります。

これは、NTTが独占的にインターネットサービスを提供することを防ぐための規制にも関連しています。

フレッツ光を利用する際、ユーザーはNTTに対して回線料金を支払い、別途プロバイダーに対してインターネット接続サービスの料金を支払う必要があります。

このため、従来はプロバイダー変更の際に、異なる業者への支払いの管理が煩雑だと感じられていました。

しかし、近年では光コラボレーションモデルが登場し、回線とプロバイダーをセットで提供するプランが増え、利用者の負担が軽減されています。

詳しくはこちらプロバイダーを変えたらすること

参考プロバイダー変更に関する調査結果

初めて同じ回線同士での変更

同じ回線同士で初めてプロバイダーを変更する場合、「転用による変更」と「事業者変更による変更」の2つの手続きが考えられます。

まず、転用による変更は、NTTのフレッツ光回線を利用しているユーザーが、光コラボレーションモデルのサービスに移行する際の手続きです。

光コラボレーションモデルとは、NTTのフレッツ光回線を利用しながら、他のプロバイダーや通信事業者が一括して回線とインターネットサービスを提供する仕組みです。

転用を行う場合、NTTフレッツ光から光コラボへの移行手続きが必要ですが、回線自体はそのまま使用されるため、新たな工事は不要で、比較的簡単にプロバイダーの変更が可能です。

一方、事業者変更による変更は、すでに光コラボレーションモデルを利用しているユーザーが、同じ光コラボ回線を利用しつつ別のプロバイダーや通信事業者に乗り換える際の手続きです。

この場合も、基本的に回線は変わらず、工事なども不要です。事業者変更のメリットは、乗り換え先のプロバイダーによっては、キャンペーンや割引が適用されることがある点です。

また、事業者変更の際は、ユーザーは事業者変更承諾番号を取得し、新しいプロバイダーにその番号を伝えることでスムーズに移行できます。

同じ回線を使用するため、回線速度や品質は変わらず、プロバイダーのサービスや料金プランのみが変わるため、乗り換えに伴う利便性が高いとされています。

プロバイダー変更を検討する際には、自分の使用状況やニーズに合わせて、転用または事業者変更のどちらが最適かを判断することが重要です。

転用で申し込み


2015年2月より光コラボレーションがスタートし、NTT東日本、西日本より提供されていた光回線「フレッツ光」を転用し他社光コラボ事業者へ転用することが出来るようになりました。

同じフレッツ光でも、他社事業者へフレッツ光を貸し出すことを転用と言います。ですから、NTTフレッツ光から光コラボやドコモ光へ変更することを転用というのですね。転用することでメリットも大きいです。例えば、今までは回線とプロバイダを分けて支払っていたはずですが、まとめることで安くなります。

さらに詳しく知りたい方はこちら転用で申し込む手順と方法について

参考転用に関する調査結果/NTTコム

事業者変更で申し込み


2019年7月より事業者変更がスタートしました。これによりこれまで光コラボやドコモ光などフレッツ光回線を利用していた方々が他社プロバイダーへ変更することが出来るようになりました。

それまでは事業者が違っても使ってる回線はフレッツ光なのに、変更が困難でした。でも、事業者変更の仕組みが出来上がった事で、他社事業者へ変更が簡単になりました。事業者変更により今までは工事が必要だった変更も必要なく簡単に出来るメリットがあります。

さらに詳しく知りたい方はこちら事業者変更で申し込む手順と方法について

参考事業者変更に関する調査/MMRI

初めての他社での光回線の変更

これは例えば、auひかりから光コラボレーションでのプロバイダー変更を言います。この場合は、完全に撤去工事をやってから、新規の回線工事が必要となります。

同じ光回線なのに、なぜ撤去をしなければならないのか。なぜ回線工事を繰り返すのかは、スマホを変更るのと同じで、同じスマホなのに回線工事はしませんが、スマホを使えるように作業をしなければなりませんよね。

回線が別会社な上にプロバイダまで違うなら、インターネットの設定をやり直さないといけませんし、回線の工事もやり直さないといけません。この場合は新規扱いになります。

さらに詳しく知りたい方はこちら新規で申し込む手順と方法について

参考光回線変更に関する調査結果/MMD

まとめ

方法には3つありました。「プロバイダのみを変更る」「同じ回線同士で変更る」「他社での光回線の変更」ですが、それぞれどういうものか理解した上で変更を行ってください。

Q.回線工事は必要なのですか?

A.回線工事は必要な場合と必要としない場合があります。NTTフレッツ光内でのプロバイダー変更の場合は、回線工事は必要ありません。

但し、その場合でも無料でインターネットの切り替えは出来ません。事務手数料として3,000円が必要となるので注意が必要です。

回線工事が必要な場合は、光回線サービスの新規導入の場合です。その場合は、工事費が発生しますので注意が必要です。

フレッツ光:22,000円

光コラボレーション:22,000円

ドコモ光:22,000円

auひかり:41,250円

NURO光:44,000円

詳しくはこちら光回線工事について体験談

参考光回線変更に関する調査

回線工事にはNTTフレッツ光内の場合のプロバイダのみ変更の場合は必要がありませんが、フレッツ光以外の回線の場合は工事が必要となります。

方法は3つあります。「新規工事」「転用」「事業者変更」です。転用と事業者変更はそれぞれ承諾番号を発行する必要があります。

詳しくはこちらプロバイダー変更TOPに戻る


参考プロバイダー変更をしたが安くならなかった